日々の気づきと記録

50歳過ぎのオヤジが本を読んだり、何かを感じたり、0.2%ずつ変化している(と思う)日々を記録。

そして北へと歩くのでした

先日のブログでは大和西大寺から北へ行く話を書きましたが、、、

 

katsuyuki146.hatenablog.jp

 今日の起点はラーメン屋さんからの「北」なのです。

 

katsuyuki146.hatenablog.jp

ハナヤマZさんの所在地は奈良県磯城郡(「しきぐん」と読みます。)田原本町

そこから北を目指します。

 

目標はイオンモール大和郡山。行程約12キロであります。

 

ラーメンを食べた体の腹ごなしと、ポケモンGOのためでありますが、、、このコース、ポケスポットの少なさにびっくりです。

 

道は単純に国道24号を北上するだけなのですが、歩行者が全くと言っていいほどいません。自転車もわずかです。

車ばっかりです。

 

まぁ、なんやかんや歩いていれば進むもので、途中コンビニ(これまた少な目)で休憩をとりながら、約3時間で到着。

 

f:id:katsuyuki146:20170924174727j:plain

すっかり夕方、夕焼けに照らされております。

 

さすがにここから歩いて帰ることはやめて、バスと電車で帰りました。

でも、いい運動になりました。

 

感謝!

ハナヤマZさん訪問

今日は奈良県内でラーメン探検です。

 

電車移動も、駅から徒歩も、なんてことありません。

 

そして本日のお店は田原本町のハナヤマZさんです。

 

近鉄橿原線笠縫駅から徒歩8分くらいでしょうか。

 

f:id:katsuyuki146:20170924135213j:plain

「潮(うしお)の風吹くラーメン ハナヤマZ」

そう、魚介のだしにこだわっているお店です。

 

日曜日でもお昼時を過ぎていたので、すんなり着席することができました。

 

いつも初めてのお店ではメニューの一番最初をオーダーしていますが、今日はメニューに「店長おすすめ」となっているものをチョイスしました。

 

鯛と飛魚(アゴ)だしの醤油ラーメンです。

f:id:katsuyuki146:20170924141131j:plain

魚介系のスープが結構効いていて、これは美味しい。

そして太麺のモチモチ加減もいい感じです。

チャーシューもやわらかく、美味しくいただきました。

 

かみさんはずわい蟹とスルメイカの醤油ラーメンをチョイス。

かすかに魚介の風味を感じるやさしいスープでした。

 

メニューが豊富で、次の機会には何を食べようか迷ってしまいます。

 

感謝!

 

麺屋あまのじゃく本店さん訪問

私をラーメンに夢中にさせたのが、こちらのお店、、、です。

 

もう4年くらい前でしょうか、当時から人気店で、冬の寒い中、お店の外にはヒーターも置かれていましたが、数十分は待っていたでしょう。

 

お店に入り、オーダー。そして丼が出されます。

スープを一口すすり、その時に「美味い!」と、心の底から思いました。

 

近鉄富雄駅周辺はラーメン激戦区となっていますが、このあまのじゃくさんは駅から南に向かって、本当にすぐです。

 

こちらのお店は夜のみの営業なので、昼ラーメン派としてはなかなか行きづらかったのですが、今日は待ってでも食べたい気分だったので、待ちました。

 

f:id:katsuyuki146:20170920193411j:plain

 

40分ほど待って、入店、オーダー。

とんこつ醤油に半熟味付煮卵をつけました。

 

f:id:katsuyuki146:20170920194645j:plain

とんこつですが、独特の臭みもなく、グイグイ食べ進んでしまいます。

そしてチャーシューがトロトロ。どんぶりにのせる前に炙っているので、これがまたたまりません。

 

あぁ、やっぱり裏切らない、美味しいラーメンがここにあります。

 

だいぶ間が空いてしまいましたが、ぜひまた訪問したいお店です。

 

感謝!

西に向かって歩いてみた

昨年のポケモンGOスタート時より、とにかくアプリを立ち上げながら歩かないといけないので、自宅のある大和西大寺駅周辺から様々な方向に歩いています。

 

ちょうど大和西大寺駅から近鉄線が東西南北に伸びているように。

 

一番多いのは東方面。

その場合の目的地は平城宮跡を抜けて奈良公園だったり、東大寺二月堂だったり。

東方面を選んでしまうのは、ある程度目的地を決めやすいのと、地面のアップダウンがほとんど無いから。

 

南は大和郡山市

目的地としては郡山のイオンモールが選ばれます。ついつい買い物をしてしまうので。そしてほぼなだらかな地面です。

 

北は京都との県境、高の原。

こちらも高の原にイオンモールがあります。

アップダウンが無いわけではありませんが、それほどダイナミックではありません。

 

そして実は、西って行ったこと無いんです。

車の移動では何度も通っていますが、歩いていくのは初めてです。

そこで今日は思い切って西に向かうことにしました。

 

電車から見ていても、大和西大寺から生駒にかけて、結構アップダウンを繰り返します。

 

f:id:katsuyuki146:20170920154223j:plain

ここ、菖蒲池と学園前の間で、近鉄奈良線を跨ぐ道路ですが、数百メートル西に進むと線路の下をくぐる道があります。どんだけ急なの?ってくらいアップダウンします。

 

初めのうちは富雄くらいまでかな?と言っていましたが、まだまだ行けると結局生駒駅まで歩いてしまいました。

 

(戻ってくるのは電車利用ですよ。)

 

距離は歩いていませんが(といっても10キロ弱くらい?)、アップダウンが多かった分、だいぶトレーニング効果はあった気がします。まぁ、その後ラーメンを食べてしまいますけどね。

 

感謝!

16区のダックワーズを買ってきた

ダックワーズって、最近でこそメジャーなお菓子と思いますが、いかがでしょう?

 

私が勝手にそう思っているだけでしょうか?

少なくともここ数年の洋菓子の展開を見ていると、必ずと言っていいほどダックワーズって出てきている気がします。

 

そのダックワーズが日本で広まる原点のお店が、福岡にある16区さんです。

(この件についてはHPにも記載があるので間違いないと思います。)

 

www.16ku.jp

その、16区さんのダックワーズが、あべのハルカス近鉄本店の「九州大物産展」に出ることに気づき、今日はほぼそのためだけに阿倍野まででかけました。

 

・・・・・・

 

もともと16区さんとの出会いは約20年前。

仕事関係で東京から福岡に行くことになり、、、ANAに乗ったことが運命の出会いで、、、往路の機内で「翼の王国」をよんでいたら、たまたまその中の記事に16区さんのダックワーズが取り上げられていたのです。

 

ものすごくおいしそうに書かれていて、その頃は「ダックワーズ」なんて言葉も聞いたことないし、興味津々。頭から離れません。福岡に行くのだから、買いに行くチャンスがあるかもしれない、、、と。当時はスマホもないですから、メモを取って、住所をたよりに地図で調べました。

 

仕事を終えて、ちょっと自由になる時間があったので、西鉄で天神(西鉄福岡)から一駅の薬院に行き、そこからとぼとぼ歩いて16区さんに向かいました。

 (今は地下鉄で行けるようですね)

 

当時でもそこそこのお値段に感じたので、2個ほど自分用とかみさん用にお土産として買って帰りました。

自宅に帰り、さてダックワーズを食べようと、口に含んだ時の衝撃は忘れられません。

「こんなにおいしいものがあったのか!!!」と、最大級の驚きでした。

 

・・・・・・

 

さて、本日購入のダックワーズ、ちゃんとお店の袋に入れていただきました。

f:id:katsuyuki146:20170915212707j:plain

f:id:katsuyuki146:20170915212724j:plain

 

当時ほどの衝撃こそ今ではありませんが、やはり本家のダックワーズはおいしかった。

 

こんなにおいしいものを、ありがとうございます。

 

感謝!

丿貫さん訪問

「丿貫」と書いて、「へちかん」と読みます。(ちゃんと単漢字変換で出てきました)

 

以前から気になっていたラーメン屋さんなのです。

ビジュアルが独特です。

 

さて、場所は近鉄布施駅から南に数百メートル。難なく到着です。

f:id:katsuyuki146:20170915123434j:plain

f:id:katsuyuki146:20170915123443j:plain

ちゃんと「へちかん」って、書いてます。

 

やっぱりここでもメニューのトップの商品をオーダーです。

純煮干しそばを注文します。

 

f:id:katsuyuki146:20170915124341j:plain

このスープ、何?って感じですが、これが煮干しオンリーのスープ。

 

でも、見た目と違って味は煮干しであっさり目。もっとドロッとしたスープかと思ったら、さらさらです。

 

麺は細めで、ちょっと堅めのゆで加減。これは好みです。

そしてレアチャーシューもいい感じ。

 

あっという間に完食です。

ごちそうさまでした。

 

感謝!

春日大社 参拝

もう、ホントに何度訪問しているでしょう?

 

ラーメンのあとの腹ごなしで、春日大社に向かいます。

 

三条通を東に進むと、JR奈良駅

そして商店街を抜けると猿沢の池。

緩やかに坂を登ると春日大社の参道 一之鳥居です。

 

その鳥居からでも本殿までは結構距離がありますが、もう慣れたもんです。

 

二之鳥居の先、手水所を過ぎると、本格的な参道になりますが、何か気配が、、、

f:id:katsuyuki146:20170909151032j:plain

 

f:id:katsuyuki146:20170909151039j:plain

常夜灯の間から鹿がこちらを覗いていました。

 

通常の参拝を済ませ、今日は御朱印をいただきます。

現在は「御創建1250年奉祝特別御朱印」を頂戴することができます。

 

世界遺産 春日大社 公式ホームページ

 

f:id:katsuyuki146:20170909230846j:plain

 

また、気持ちを引き締めていきましょう。

感謝!